カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
さくら
性別:
非公開
2009/01/18 (Sun)
電車乗り換えて、ここから1時間ほど電車の旅です~。
なんかマジで寝ちゃいそう
あんまり飲んでないハズなんだけど、やっぱ疲れたみたい
まぁ寝てても降りる駅の手前で起きる特技の持ち主だから、別にイイんだけどw
なんかマジで寝ちゃいそう

あんまり飲んでないハズなんだけど、やっぱ疲れたみたい

まぁ寝てても降りる駅の手前で起きる特技の持ち主だから、別にイイんだけどw
PR
2009/01/18 (Sun)
知らない人と話すのは苦手だ~
知ってる人でも、かなり慣れてないと緊張しちゃうしなぁ。
話したかった人はいたけど席運悪かった
も~今日は疲れたにゃ

電車が座れて良かった良かった
ってか結局雨降らなかった?

知ってる人でも、かなり慣れてないと緊張しちゃうしなぁ。
話したかった人はいたけど席運悪かった

も~今日は疲れたにゃ


電車が座れて良かった良かった

ってか結局雨降らなかった?
2009/01/18 (Sun)
「映像(映画など)と比べて本を読むことの魅力はどこにあると思いますか」
そりゃー勿論、自由に妄想できることでしょw
映像化されてたら想像のしようがない。
まぁ描かれてないことは妄想できるけどw
ってか、この手の問題って正解はあるんだろうか。
想像を膨らませることで脳細胞が活性化し…とかって論文みたいな答えを求めてるのかなw
でも想像力を養うことは大切!だと思う。
少なくとも私には、妄想遊びがなかったら人生の楽しみが半分はなくなってると思うw
まぁ映画は映画で魅力もありますけどねw
(誰かの想像したものが形になったものが映像なので)
そりゃー勿論、自由に妄想できることでしょw
映像化されてたら想像のしようがない。
まぁ描かれてないことは妄想できるけどw
ってか、この手の問題って正解はあるんだろうか。
想像を膨らませることで脳細胞が活性化し…とかって論文みたいな答えを求めてるのかなw
でも想像力を養うことは大切!だと思う。
少なくとも私には、妄想遊びがなかったら人生の楽しみが半分はなくなってると思うw
まぁ映画は映画で魅力もありますけどねw
(誰かの想像したものが形になったものが映像なので)
2009/01/18 (Sun)
電車の乗り換えしたら結構すいてたから、オニギリ食べちゃいましたw
ちょっと恥ずかしいけど今お昼食べとかないと夜まで食べる暇がない
確か中国だと乗り物で何か食べるのは犯罪なんだよねw
全く不便な国だわ。
長時間乗ってる間ご飯食べれなかったら不便じゃん。
飛行機だって機内食出るんだしさ~。
あ~なんかやっぱ天気悪いな~。
雨というより雪が振りそうな空の色だ。
今年はまだ雪見てないなぁ…。
ちょっと恥ずかしいけど今お昼食べとかないと夜まで食べる暇がない

確か中国だと乗り物で何か食べるのは犯罪なんだよねw
全く不便な国だわ。
長時間乗ってる間ご飯食べれなかったら不便じゃん。
飛行機だって機内食出るんだしさ~。
あ~なんかやっぱ天気悪いな~。
雨というより雪が振りそうな空の色だ。
今年はまだ雪見てないなぁ…。